ファッションデザイナーのやりがいとは
ファッションデザイナーは、ファッション業界を目指す人々にとって、一度はなってみたいと思う、やりがいのある職業の一つとして挙げられます。
とはいえ、どんなときにやりがいを感じながら仕事をしているのか、さらにはファッションデザイナーとして働くためにどんなことが求められるのかということがわからないという人もいると思います。
そこで今回は、ファッションデザイナーとして働いていく上でのやりがいや、より活躍をしていくために必要なことについてご紹介していきます。
目次
ファッションデザイナーのやりがい
多くの場合、ファッションデザイナーはアパレルメーカーの企画部門などに所属しています。また、自分でファッションブランドを立ち上げ、多くの社員を仕切っていくなど、さまざまな立場で仕事することができます。
さらに、ファッション業界の中では「ファッションを生み出していく立場」の中心として立つことから、ファッションデザイナーだからこその、さまざまな経験を多く積んでいくこととなります。
ファッションデザイナーのやりがいは、そうした「ファッションを生み出していく立場」としてのものが多いといえるでしょう。
では、ここからはやりがいについてさらに詳しく見ていきたいと思います。
新たなファッション作りに携われる
はじめに取り上げるべきことはなんといっても新たなファッション作りに携われることです。
新しいファッションをデザインする際には、その過程で様々なトラブルが発生します。
主なものとしては、デザインのラフがなかなか通らず企画が進まなかったり、生産段階でトラブルが起きたり、などです。ファッションデザイナーは制作全体に関わる立場なので、それぞれの工程のトラブルについても対応していく必要があります。
しかし、多くのトラブルを乗り越え、自分のデザインが実際の商品として形になった時の充実感・達成感は言葉では言い表せないほどです。ファッションデザイナーはこうした他の職種では味わえない感動を味わえるからこそ、トラブルが多くともやりがいを感じられ、次のコレクションのデザインへと動き出すことが出来るのです。
自身の評価をさまざまな形で見ることができる
さらにやりがいとして自身の評価をさまざまな形で見ることができることも挙げられます。
先ほどお話ししたように、商品が人々の手に取れる瞬間まで、ファッションデザイナーは多くの苦労を重ねながらかかわることとなります。
しかし、気苦労を多く重ねながらデザインから生産までの段階にかかわってきたからこそ、自身への評価も多くの人々から得ることができることもファッションデザイナーの仕事の特徴です。
アパレルメーカーに届く感想やショップスタッフの評価、さらには、街を歩く人が自分のデザインした服を着ていた時など、さまざまな形で得た自身への評価を見ることができます。評価が見えることでやりがいを感じられ、また新たなファッションを作り出そうと動き出すことができます。
多くの人々から注目を浴びるチャンスを得られる
そして、ファッションデザイナーという立場だからこそ味わえるやりがいとして挙げられることが、多くの人々から注目を浴びるチャンスを得られることができることです。
デザインを行うところから、生産までのすべてにかかわっているファッションデザイナーは、ファッション雑誌やWEBなどの媒体から店頭でのイベントなど、さまざまな形で注目を浴びることとなります。
これらは、ファッションデザイナーなど生産にかかわっている人だからこそ経験できること。
自分が注目された経験や、注目されたいという欲求を、新しい商品の制作へとモチベーションにつなげ、それが、やりがいへと変わっていきます。
自分自身がファッション業界で注目されたいという人には、ファッションデザイナーという職業は非常にやりがいのある仕事と言えるでしょう。
ファッションデザイナーになるには
ファッションデザイナーが日々行なっている業務に、どんなやりがいがあるかを解説してきましたが、次はファッションデザイナーを目指していくために求められているものを説明していきます。
やりがいの解説の中でお話ししてきたとおり、ファッションデザイナーは自身が思い描いているファッションのデザインを担う立場であるため、ファッション関連の知識に加え、さまざまな物事へと目を向けていかなければなりません。
ファッションに関する基礎知識は専門学校をはじめ、大学や短大などで身につけるのが仕事に就く前に身につけておくのが一般的ですが、ファッションデザイナーになった後も、ファッションのトレンドや自社ブランドの理解、オリジナリティのあるデザインなど、日々の勉強・研究が不可欠です。
必要なスキル
ただファッションをデザインするだけではなく、ファッションデザイナーは多くの仕事を日々行なっています。
一番重要なのはファッションを考えるためのセンスや発想力ですが、それだけでなく、先々のファッショントレンドを分析していく力も必要です。
ファッションのトレンドは日々変化していくものなので、どのタイミングでどのアイテムを展開していけばいいのかなどを分析する力はもっとも求められているものと言えるでしょう。
さらに、トレンドを分析した結果から、自身が担当するブランドにもっとも合い、ヒットするアイテムがどれかを選定し、まとめた企画を多くの人々にプレゼンテーションを行えるスキルも必要です。
実際工程に入ったときには、多くの社員に指示を行なっていくためのコミュニケーション力も必要となっていきます。
このように、ファッションデザイナーには数多くのスキルが求められていると念頭に入れておくと良いでしょう。
求められる資格
ファッションデザイナーとして必要となる資格は特にありません。
しかし、技術や知識があることを証明するという意味で所有すると良いとされている資格は存在しています。
主に挙げられる資格には、「洋裁技術検定」や「カラーコーディネーター検定」「色彩検定」などがあり、いずれもファッションのデザインをしていく上で必要な技術や知識を所有していると表すことができます。
しかし、先に述べたように、ファッションデザイナーには、ファッション以外にも様々なスキルが必要とされます。
資格取得だけで満足せず、常に自分のファッションセンスや発想力を高め、トレンドを分析してアウトプットする場を持つなど、様々な力を身につけていきましょう。
まとめ
以上のように、ファッションデザイナーはファッション業界の中でも多くのやりがいを秘めた職業です。
その分、求められるスキル・能力も高いもの。
ファッションに関する基礎知識はあって当たり前。そこにどれだけプラスアルファの価値を出せるかがファッションデザイナーとしての実力になります。
独学でファッションブランドを立ち上げて活躍している人もいますが、最短でファッションデザイナーになりたいなら、専門学校などに通い知識や技術を学ぶのが一番の近道と言えるでしょう。
この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!
エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。
デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。
中央校