ファッションコーディネーターのやりがいとは
顧客と多く接する百貨店やファッションブランドの企画部門などで、さまざまなファッションの提案を行なっていくファッションコーディネーターという職種は、ファッション業界の中でもやりがいのある仕事です。
実際仕事をしているときにどんなときにやりがいを感じるのか、気になる人も多くいるのではないでしょうか。
今回このページでは、さまざまな場で活躍できるファッションコーディネーターはどんなときにやりがいを抱くのかをテーマにお話を進めていきます。
目次
ファッションコーディネーターのやりがい
ファッションコーディネーターは、アパレルメーカーの企画部門の一員として、もしくは百貨店などの小売部門で接客をする立場としてなど、さまざまな形態で働くことができます。
そのため、仕事の中で見出すやりがいは、「ファッションを生み出していく立場」か、「ファッションを広めていく立場」かのどちらかによって変わっていくことが特徴として挙げられます。
そのため、仕事に対してのやりがいは、ほかのファッション業界の職種より幅広くあり、ファッションコーディネーターは多くのやりがいを見出せる職業と言えるでしょう。
では、次にファッションコーディネーターがどんなときにやりがいを見出しているのかを、ご紹介していきたいと思います。
顧客からコーディネートの感想をいただいたとき
まず、「ファッションを広めていく立場」のやりがいとして多いのが、顧客からコーディネートの感想をいただいたときです。
百貨店や専門店などの小売業での販売部門に所属し、ショップスタッフとともに顧客の方と接客をしていくこととなるとき、どのようなものを希望しているのかを情報として踏まえながら進めていきます。
そのときに、顧客の方の肌の色や体型などを踏まえ、希望に見合うファッションアイテムを選び、顧客の方へ提供していきます。
そのときに選んだファッションアイテムやコーディネート全体に対し、「良かった」といった感想を顧客の方からいただくことにやりがいを感じるファッションコーディネーターは多くいます。
いつも顧客の方から感想をいただけるとは限りませんが、1人でも多くの顧客の「良かった」の声を聞くために、ファッションコーディネーターはさまざまなファッションを提供できるように研究を重ねていきます。
自社の商品のセールスの評価を見れる
「ファッションを生み出していく立場」で働くファッションコーディネーターには、顧客の方からの感想をいただけることのほかにもやりがいを感じることがあります。
それは、日々の仕事の中で、自社のセールス評価を見ることが出来るということ。
自身がアイテムの企画にかかわった商品のセールスがヒットし、数字として伸びていることが見えたときに、ファッションコーディネーターとしてやりがいを感じることが出来るでしょう。
多くのファッションがある中で、自社の商品が多くの人々の手に渡っていることを知ることが出来るというやりがいを抱くことができるのも、ファッションコーディネーターの特徴と言えるでしょう。
新たなファッション作りに携われる
そして、新たなファッション作りにかかわる立場になることができるファッションコーディネーターだからこそ感じるやりがいもあります。
ファッションコーディネーターは接客などの業務を行ないながら、販売データからどの商品のどのカラーが多く出ているのかを集計をする、もしくは販売データを本社で見ながら次のコレクションで必要なアイテムを提案する仕事も担っています。
企画部門の人間として、新たなファッション作りにかかわり、自分が手がけた商品を身につけて歩く人たちを見れば、充実感とともに自分の仕事に誇りを持つことが出来るでしょう。
このように、幅広い業務にかかわることとなるファッションコーディネーターは、やりがいを多く見出せる仕事と言えるでしょう。
ファッションコーディネーターになるには
仕事の中でどんなやりがいがあるのかを見てきたところで、ファッションコーディネーターの仕事をしていく上で必要なことをご紹介します。
ここまでお話ししてきたように、ファッションコーディネーターは百貨店などの小売店で販売職を行う、もしくはアパレルメーカーなどの企業の企画部門などで企画関連の業務に就くことができます。
どちらの業務を担当することになるにせよ、ファッションコーディネーターとして活躍するためには、ファッションの専門知識をベースにさまざまな知識が必要となっていきます。
例としては、人の体型や肌の色などの知識や、ファッションアイテムの生地や繊維などの知識などが挙げられます。
いずれの知識もファッション関連の専門学校をはじめ、大学や短大などで学ぶことができるので、ファッションコーディネーターを目指すのであれば通っておくと良いでしょう。
必要なスキル
幅広い業務を受け持つこととなるファッションコーディネーターは、必要なスキルの幅も広いことが特徴です。
まず、どんな働き方をするかかかわらず、多くの人々と接することになるので、円滑にコミュニケーションを取ることのできるスキルは欠かせません。
さらに、日々変わり続けているファッションの流行を追い続けるために、情報を収集する力も求められます。
そして、リサーチした流行を踏まえ、自身のファッションブランドでどのアイテムを取り入れてコーディネートできるかを顧客や企画部門にプレゼンテーションを行うスキルも必要です。
さらに、企画部門に所属するときはヨーロッパなどのファッションの本場である海外へと赴くケースもあるので、外国語を話せるとより良いでしょう。
以上のことから、ファッションの専門知識に加え、多くの人々と話を進めていくためのスキルが求められていると覚えておくと良いでしょう。
求められる資格
ファッションコーディネーターを目指していくにあたり、必須となる資格はないとされていますが、所持していると有利な資格はあります。
主な資格として、「ファッションビジネス能力検定」「ファッション販売能力検定」「カラーコーディネーター検定」などが挙げられ、いずれもファッションに関する知識や、販売を行なうにあたって必要となる知識を持っていると証明することができるものです。
また、業務内容によっては海外へ行くこともあるので、英語を話すことができることを証明できるTOEICなども、就職活動やキャリアアップで有利になる検定の一つです。
まとめ
ファッション業界の中でも、ファッションコーディネーターという多くの仕事に関われる職種のやりがいについて、多角的に見ていきました。
さまざまな仕事をしていく中で、どんなときにやりがいを見出すのか、そして多くのやりがいを経験できるようになるにはどうすればいいのかが、以上から見えてきたと思います。
多くのファッションや人々と接していきながら、新しいファッションを提供していく立場として仕事ができるようになるために、多くのファッション関連の知識やコミュニケーション能力を磨いていってみてはいかがでしょうか。
この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!
エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。
デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。
中央校