ファッションデザイナーの一日とは
ファッションデザイナーを目指している人にとって、ファッションデザイナーが一日どのように働いているのか、気になるのではないでしょうか。
多くの人は一日ずっとデザインをしているのではないかと想像していると思いますが、実際はデザインだけではありません。
そこで今回はファッションデザイナーは一日をどのように過ごしているのかをテーマに、お話ししていきたいと思います。
目次
ファッションデザイナーの一日の基本
まず、ファッションデザイナーはデザインをするだけではなく、事務や打ち合わせ、最新のトレンドの調査をしたりとさまざまな仕事を行っていきます。
ではどのような業務をどのタイミングで行っていることが多いのか、大まかな流れで見ていきましょう。
大まかな一日の流れ
午前
まず、ファッションデザイナーをはじめとするファッション業界は、どちらかというと朝は早くありません。
そのため、午前に行う仕事はファッションデザイナーだけでできる作業、もしくは社内で行う業務が中心です。
具体的な業務を挙げるとすると、その日行うべき業務の内容整理をはじめ、打ち合わせの準備、デザイン画の作成などがあります。
いずれも午後の業務に備えるために行うものなので、気は抜けません。
午後
午後は、社内外の人がそろってくる時間なので、午前に準備など内容整理を行っていたファッションデザイナーにとってはメインの時間です。
午後の業務はファッションデザイナーが中心として動く内容のものが多いため、業務をうまく切り替え、動いていく必要があります。
具体的な業務を挙げるとすると、次のコレクションなどの企画会議や、社外の関係者との打ち合わせなどがあります。
ファッションデザイナーとして、発言力やプレゼンテーション力が求められるので、積極的に動くことが大切です。
夕方
夕方は社内外の関係者との会議や打ち合わせが終わった時間なので、もっとも業務に集中できる時間帯として挙げられます。
ただし、会議や打ち合わせの押し具合によっては、次のコレクションなどの企画会議や打ち合わせを行っていることもあります。
午後から延びている業務を除いた、夕方から行う具体的な業務を挙げるとすると、デザイン画作成、最新情報やトレンドの調査などがあります。
デザイン画の作成は、会議で決まった方向性に沿って新たにデザイン画作成を行ったりします。
そして最新情報やトレンドの調査は、先々のコレクションを作り出すために、もっとも時間を要する業務なので、念入りに行うファッションデザイナーが多いようです。
休日・空き時間
そしてファッションデザイナーは休日や勤務時間で空いているときにファッションリサーチを行っていきます。
デザインの参考にするためだけでなく、日々アンテナを張って情報を吸収したり、常にファッションについて勉強する必要があります。
そのためにはライバルのメーカーやブランドの商品の情報を調べたり、百貨店や専門店、ショッピングモールや路面店、さらには古着屋を巡るといったことを行っていきます。
以上がファッションデザイナーの一日の基本です。
こうしてみると、デザイン画作成だけではなく、多彩な業務があることがわかります。
そのため、新しいコレクションの企画会議や社内外の打ち合わせや自身の仕事量によって残業が増えてしまうこともあります。
では、次に一日の流れが変化しやすい時期についてお話ししていきたいと思います。
一日の流れが変化しやすい時期
ファッションデザイナーにとって、一日の流れが変化しやすい時期は主に2つ挙げられます。
シーズンごとの展示会前
まず一つ目はシーズンごとの展示会前です。
ファッション業界にとって、展示会を開くことは業界の関係者やメディア関連の関係者が商品に反応するかによって、商品の生産数が決まる、とても大切なイベントです。
ファッションデザイナーは、展示会に出す商品のサンプルを作っていくため、サンプルお直しや会場準備などで仕事量が増えていきます。
そして展示会本番も、会場に訪れた関係者にデザインのコンセプトや、どのように着こなせばいいのかをを説明を行っていきます。
納期前
二つ目は納期前です。
ファッションデザイナーはデザイン画などをはじめとするいずれの作業に納期があることが多い職業です。
そのため、いずれの作業の納期前は業務が立て込むことが非常に多くなります。
ブランドによっては、顧客の都合に合わせて仕事をする必要があるため、日々納期を意識しながら動いていく必要があります。
以上が一日の流れが変化しやすい時期です。
いずれの時期も、平日は深夜に及んだり、土日などの休日も出勤して作業することもあります。
まとめ
ファッションデザイナーの一日を見てみると、とても多忙であることが分かります。
しかし、ファッションデザイナーは多忙であるという以上に、楽しみながら働いている人が多い仕事です。
多忙な業務を楽しみながら行えるようになるためにも、まずは大学や短大、専門学校で基礎を学んでみてはいかがでしょうか。
この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!
エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。
デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。
中央校