テーラーとは-仕事内容や必要なスキルについて

テーラーという職業は、服を仕立てるために一体どのような工程を踏んでいるのでしょう。

デザイナー系の仕事を目指す方やファッション業界に興味がある方に知っておいてほしい、テーラーという職業について紹介していきます。

テーラーとは

テーラーとは顧客の要望通りにスーツやタキシードといった紳士服を仕立てる職業です。

大量生産が前提のものではなく、ひとりひとりの体型に合わせたオーダーメイドのものを作り上げていきます。

特に近年はオーダーメイドスーツが低価格で注文できるようになり、既製品でないものを求める方も多くなってきました。

そこで、テーラーという職業が注目され、少しずつですが知名度も上がってきています。

フィッターとの違い

求人を見てみると、テーラーよりもフィッターという募集の方が多いかもしれません。

フィッターというのはテーラーとは違い、服を作る仕立て作業を行いません

顧客とのコミュニケーションを通してオーダーメイドの良さを伝えていくのが主な仕事となっています。

そのためデザインスキルが必要なく、テーラーよりも敷居が低くなっているので、求人募集もテーラーより多くなりやすい傾向にあります。

テーラーの仕事内容

テーラーの仕事内容

注目を集めているテーラーですが、その仕事内容は多岐にわたります。

フィッターと同じような業務からデザインに深く関わる工程も担当するので、専門的な知識や技術も必要な場面が多いです。

早速、テーラーの仕事内容について見てみましょう。

ヒアリング

まずは顧客からオーダーを受けるのですが、その際にどのようなものに仕立てたいかのヒアリングを行います。

オーダーメイドということもあり、このヒアリングを通して顧客のイメージを可能な限り具体的に把握しなくてはいけません。

ポイントをおさえながら、時間内に出来るだけ多くの要望を聞き出すことが大切になります。

デザインの提案

ヒアリングを終えたらデザインの提案に入っていきます。

この段階では、顧客の要望に合わせたデザインができるかがもちろん重要になります。

しかし、顧客の言いなりになるだけではデザイナーとは言えません。

顧客の要望になかった部分の補完や、体型等の要素に合わせた提案もこなす必要があります。

顧客がイメージしていたものを超えるデザインを提案する意識で取り組む必要がある、非常に専門性の高い工程となっています。

服の製作

デザインの提案が通ったら次は服の製作に入っていきます。

デザイン通りに型紙作りや裁断、縫製を行なっていき、丁寧に製品を作りあげる工程です。

一人で全ての工程を行うことも多いため、服飾関連の仕事の中でも相当の技術が必要になります。

テーラーに必要なスキル

テーラーに必要なスキル

テーラーの仕事内容について簡単に紹介してきましたが、仕事をこなすために重要なスキルがいくつかあります。

テーラーを目指す上でどのようなスキルを重視して身につけるべきか確認しておきましょう。

コミュニケーション能力

ヒアリングの際に顧客と綿密なコミュニケーションを行う必要があります

顧客から出してくれる要望以外にも、デザインを進めていく中で必要な要素について、できるだけ顧客と話し合っておくと提案もしやすくなります。

曖昧な部分を無くして円滑にデザイン製作を進めるためにも、コミュニケーション能力は必須スキルと言えるでしょう。

服の製作に関わるスキル

採寸、型紙作り、裁断、縫製といった工程を一人でこなせる必要があるため、出来るだけ自分でデザインし、服を製作する経験を積んでおくと良いでしょう。

他にも、扱う生地に関する知識や流行にも敏感であると、服の製作スキルがより確実なものになっていきます。

CADを使った型紙作成スキル

服のデザイン・製作の段階でCADという設計システムを使用できると、型紙の作成に役立てることができます。

手書きでの図面・型紙作成も重要ですが、最新の技術を活かした工程にシフトできると、よりスムーズに製作を進めることが可能です。

近年は女性テーラーも増えてきている

紳士服の製作ということで、昔からテーラーという職業は男性のイメージが強いものでした。

しかし、近年では女性テーラーも活躍するようになりました。

2016年にはイギリスの仕立屋が並ぶストリート、ザヴィル・ロウに女性テーラーであるキャサリン・サージェントが誕生しました。

このことを皮切りに女性テーラーが増加し、ジェンダーに囚われない職業へと変わってきています。

テーラーを目指すなら

男女ともに目指すことが可能ということで、どうすればテーラーになれるかについても紹介しておきます。

一般的には服飾関連のことが学べる大学や短大、専門学校やスクールに通ってから採用試験を受ける流れを取ります。

未経験から目指す場合はフィッターとして働き、実務経験を積みながら学習してからテーラーを目指すのが現実的でしょう。

サマーセミナーでファッションを学ぶ

エスモードジャポンでは、現在様々な講座を開設し、出来るだけ多くの方にファッションの講義を受けていただけるよう努めています。

中でも2022年の夏季はサマーセミナーと称して様々な講座をご用意しています。

7/30(土)開催の「メンズテーラーAtoZ」では講師として有名モデリストであり、エスモード重鎮講師の垣田先生をお招きし、メンズアイテムを一からレクチャーしていただきます。

テイラーに関する講座はあまり多くないため、貴重な経験となること間違いなし!

皆様のご応募をお待ちしています。

この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!

エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。

デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。