スタイリストの給料や年収はどのくらい?

スタイリストとは、ファッションの知識を用いて、テレビ番組やコマーシャル、映画、雑誌などの華やかな舞台で活躍する芸能人やモデルの衣装をコーディネートしていく職業です。
しかし、いざスタイリストになろうと決意をしたとき、まず気になるのは年収や給料などではないでしょうか。
そこで今回は、スタイリストの年収、給料などをテーマに詳しく見ていきましょう。

スタイリストの平均年収とは

まず、スタイリストの平均年収は約100~600万円と言われており、経験年数によって異なります。
アシスタントスタイリストは年収273万円、トップスタイリストは年収400万円~600万円とされています。
また、スタイリストは勤務先によって給料が異なります。
勤務先別で見ていくと、下記の通りです。

勤務先 平均年収
スタイリスト事務所 約100~400万円
アパレルメーカー 約350万円
ブライダル業界 約360万円
ファッション業界 約340万円

以上のように、スタイリストはトップスタイリストに上り詰めることができれば収入は安定します。しかし見習い期間にあたるアシスタントスタイリストは収入が低い傾向で、著名なフリーのスタイリストになると、無銭でも良いから師事したいという人が多く、最悪収入がゼロになることもあります。
しかし、スタイリスト事務所やアパレルメーカーなどではアシスタントスタイリストでも日給、時給が設定されていることもあるので、多少は安定した収入を得ることができます。
そのため、安定した収入を得るためには、スタイリスト事務所やアパレルメーカー勤務の方のものを参考にし、現場で経験を積んでいくと良いでしょう。

もっとも年収が多い勤務先は?

スタイリストの中で、年収をもっとも多く得ることができるのは開業し、フリーで活躍しているスタイリストです。
フリーランスのスタイリストは、仕事をした分だけ収入になるため、確かな実力があれば、年収1000万円を超える人もいます。
そのため、フリーランスとして開業をするスタイリストも少なくありません。
しかし、フリーランスになれば、どんな人でも年収を上げることができるわけではなく、実績がない状態だと、スタイリスト事務所やアパレルメーカーなどに勤務しているスタイリストよりも年収が低くなってしまうので、細心の注意が必要です。
そのため、フリーランスのスタイリストとして成功するためには、誰よりも努力を重ねていくことが必要です。

スタイリストを目指すならESMOD JAPONがおすすめ。
ESMOD JAPONは、パリに創設された世界最古のファッション専門教育機関の日本校です。

世界で通用するデザイナー・パタンナーを未経験からでも目指せる総合コースや、世界で通用するクリエイターになるための知識と技術とバチェラー(学士)を身に付ける「フランス国立工芸院バチェラーコース」など、ファッションセンスを磨くことができます。

まずは一度、ESMOD JAPONのコース紹介をチェックしてみてください。


学科紹介

昇給・ボーナスはあるのか

スタイリストのボーナスですが、勤務先や雇用形態によって傾向が異なっており、スタイリスト事務所やアパレルメーカーなどでは賞与がある傾向にあります。
また、スタイリストの昇給についても、ボーナスと同様、勤務先によって異なります。
しかし共通して言えることは、スタイリストは実力があればあるほど、ボーナスや昇給をあげることができます。
そのため、昇給やボーナスは、勤務先とスタイリストとしての実力によって異なるものと認識するのが良いでしょう。

給料や年収における注意点

そして、スタイリストの年収や給料で注意すべき点は2つ挙げられます。

プレッシャーと体力勝負

まず1つ目はプレッシャーと体力勝負であることです。
スタイリストは日々複数の仕事を掛け持ちながら、衣装や道具などが入った重量のある荷物を持ち歩くため、肩こりや腰痛、さらには休日起き上がれないということもしばしばあります。
クライアントによって要求される内容が異なるため、経験が浅いうちはプレッシャーから睡眠不足となってしまう、という人もいます。
そのため、スタイリストとして働き、収入を得るためには体力やプレッシャーを克服し、クライアントの信頼を集めていくことが大切なポイントです。

勤務時間や休日が不規則

2つ目は勤務時間や休日が不規則になってしまうことです。
スタイリストも売れっ子になればなるほど、さまざまな現場へと足を運んでいく必要があります。
そのため入りの時間が朝早く、終了時間が夜遅くになることもしばしばあります。
スタイリスト事務所やアパレルメーカーなどの勤務であれば、土日祝日などが休みになりますが、フリーランスになると完全な休日はなくなってしまいます。
現場の撮影などが入っていない日だとしても、メールや電話対応、衣装の返却、事務などの作業を行うこともあるので、オンとオフの切り替えが難しいです。
しかし、逆手にとれば、オンとオフの切り替えがうまくできたら、上手に毎日働くことができるので多くの収入を得ることができるでしょう。

まとめ

スタイリストとして働いたときの給料や年収、気にするべき点は見えてきたでしょうか。
スタイリストの給料や年収は、自身の実力次第で伸び代がいくらでもあるという、大変魅力があるものです。
将来スタイリストになるためにも、まずは日々ファッションなどのさまざまな物ごとに興味を持ちながら街を歩き、専門の知識を大学や短大、専門学校で学び、トップスタイリストを目指してはいかがでしょうか。

スタイリストになる為に知っておくべき知識はこちら

この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!

エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。

デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。