プロダクトマネージャーのやりがいとは

ミーティングをするプロダクトマネージャー

ファッション業界には、アパレル製品の品質を保つために、開発から運用まで幅広くかかわれるプロダクトマネージャーという仕事があります。
彼らは、品質という観点からも注目されるファッション業界にとって、大きな役割を果たしています。
そんなプロダクトマネージャーの仕事にはどんなやりがいがあるのか、目指すに当たって必要となることは何か、今回はそれぞれに観点を当ててお話ししていきます。

プロダクトマネージャーのやりがい

プロダクトマネージャーのやりがいプロダクトマネージャーの多くは、本社の企画部門などに所属しており、アパレル製品の開発から実際に販売した後の運用に関わる仕事を行っています。
主な業務は、企画で生み出されたアパレル製品ごとにそれぞれ合う主資材や副資材などを探し出し、1着にかかる予算を計算した上で、円滑に生産できるように交渉などを行っていきます。
進められるとなったらサンプルを作成、オーダー数を元に生産を行いながら、トラブルなど以上を見ての通り、プロダクトマネージャーはファッション業界の中で生産の部分を担うことから、やりがいが多くある職種と言えます。

アパレル製品の開発・生産を支える

プロダクトマネージャーのやりがいとして、まず挙げられるのが、開発から運用までの流れに関わることができることです。
自身が関わるブランドのアパレル製品の開発から運用まで、プロダクトマネージャーは多くの業務に携わります。
開発の段階では企画部門の人々との打ち合わせに参加し、生産する上でのメリットやデメリットなどを掲示します。
運用段階では、より効率よく生産ラインを回るように日々チェックを行うことや、トラブルが発生したときの対応などを行っていきます。
こうした業務の中で、自分自身がアパレル製品の生産を支えているというやりがいを感じることができるでしょう。

製品の品質向上に力を注ぐことができる

プロダクトマネージャーは顧客から届く破損したアパレル製品の破損原因の究明を行う仕事も担っています。
アパレル製品の素材や構造、活用シーンなど、あらゆる面から検証を行い、原因を見つけ改善していくためには多くの時間が必要になります。
しかし、苦労の末に原因を突き止め、改善点が反映された時には、大きなやりがいを感じることができるでしょう。

プロダクトマネージャーになるには

プロダクトマネージャーになるにはそのため、プロダクトマネージャーは製品の開発から運用までを担うため、ファッション業界の中でも幅広い知識やスキルを求められます。
ここからは、プロダクトマネージャーを目指すときにどんなスキルが求められているのか、そして取得しておくと良い資格についてお話ししていきたいと思います。

必要なスキル

プロダクトマネージャーは、アパレル製品の開発から運用までかかわりながら、アパレル製品の品質向上など、「ファッションをより良くする」という仕事です。
必要とされるスキルは、アパレル製品で使用される材料(主資材や副資材など)や生産するための技術(縫製、加工など)の知識です。
こうした知識は開発や運用で必須となってくるものです。

そして、次に求められているスキルは、問題点を見抜く目です。
アパレル製品を生産していく上で起きる様々なトラブル、破損した製品の原因究明時など、ファッションに関する知識をフル活用しながら原因を見つける必要があります。

求められる資格

新たなアパレル製品を開発段階から運用までの品質管理を行っていくプロダクトマネージャーは、ファッション業界の中でも様々な知識を学んでおく必要がある職種といえます。
そのため、ファッションに関する専門知識を有しているという証明として、資格を取得しておくことをおすすめします。

プロダクトマネージャーが取得しておくと良い資格として挙げられるものは、生産管理オペレーション、生産管理プランニング、中小企業診断士、衣料管理士(TA)、繊維製品品質管理士(TES)があります。
生産管理オペレーションや生産管理プランニングはいずれも生産システムに関わる知識、中小企業診断士は生産プランニングや生産のオペレーションに関わる知識を身につけることができます。
そして衣料管理士(TA)と繊維製品品質管理士(TES)は材料から生産、流通など幅広い知識を身につけることができます。
どの資格もプロダクトマネージャーの実務で役立つ知識を身につけることができるので、資格の取得を目指して学んでみると良いでしょう。

まとめ

ここまでプロダクトマネージャーの仕事のやりがいとは何か、さらには目指すために必要とすることは何かを見てきました。
生産に関わるあらゆる部分から開発、運用と幅広い仕事をするプロダクトマネージャーには、様々なやりがいがあるということが見えてきたと思います。
先々、プロダクトマネージャーを目指したいと感じたときは、ファッション関連の大学や専門学校などで一通りの知識を身につけるために、オープンキャンパスや体験入学などに足を運んでみてはいかがでしょうか。

プロダクトマネージャーになるためには

この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!

エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。

デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。

エスモードジャポン 広報部
ESMOD InstagramESMOD twitter https://esmodjapon.co.jp

エスモードは、東京恵比寿にあるファッションの学校です。 フランス・パリで世界初のファッション専門教育機関として1841年に開校。 現在は世界13か国に19校あり、その日本校であるエスモードジャポンの広報を担当しています。 世界のネットワークを生かした情報発信とファッション業界について解説していきます。