今さら聞けない「コレクション」とは?【ファッション用語解説】
「コレクションとは?」とひそかに疑問を持ちながら、なかなか人に聞けないという人は多いでしょう。
ファッション業界における最も華やかな舞台がコレクションですが、具体的にどのようなものなのでしょうか。
ファッションにかかわる人なら知っておきたいコレクションの意味について、その役割や種類など、コレクションに関する知識について詳しく解説し、あなたの「コレクションとは?」という疑問を解消しましょう。
ファッション業界でのコレクションとは?
「コレクション」には、収集や採集という意味があり、選りすぐって集めたものを表します。
ファッション界のコレクションは、それぞれのシーズンごとに高級仕立服を作るファッションデザイナーが作品を制作して発表する場であり、ファッション業界に携わる人たちや有名ファッション誌の編集者、ファッショニスタたちが最も注目するところです。
今では、高級仕立服だけではないコレクションも行われおり、各ブランドが打ち出すコンセプトやイメージを発信する場所として、より多くの人たちに新たなトレンドを届けています。
コレクションは、ファッション業界全体に訴えるビジネス向けステージなので、一般の人は観覧することができず、参加はファッション業界の関係者や一部セレブリティに限られています。
ファッションについて学ぶならESMOD JAPONがおすすめ。
ESMOD JAPONは、パリに創設された世界最古のファッション専門教育機関の日本校です。
世界で通用するデザイナー・パタンナーを未経験からでも目指せる総合コースや、世界で通用するクリエイターになるための知識と技術とバチェラー(学士)を身に付ける「フランス国立工芸院バチェラーコース」など、ファッションセンスを磨くことができます。
まずは一度、ESMOD JAPONのコース紹介をチェックしてみてください。
コレクションは大きく2種類
コレクションは、次シーズンのファッショントレンドを提案する、世界を巻き込んだ発表会です。
実はコレクションには、大きく2種類あります。
それぞれの種類の説明と、よく知られているコレクションについてご紹介します。
オートクチュール・コレクション
オートクチュール・コレクションのオートには高価、クチュールには仕立服という意味があり、高級仕立服のコレクションを指します。
20世紀の初めごろから始まり、現在では年に2回開催。
規格化量産と外注作業を行わないという条件でデザイナーが60点以上もの作品を作り、ファッションモデルを使ってランウェイ上で発表します。
通称サンディカと呼ばれるパリ・クチュール組合に加盟しているブランドのみ参加可能で、クリスチャン・ディオールやシャネル、ジバンシーなどが有名です。
オートクチュール・コレクションへの参加はブランドの格を上げるため、たくさんのブランドが参加していましたが、今では顧客の減少により、以前に比べると参加しているブランドは少なくなっています。
著名なコレクション
オートクチュール・コレクションが行われるコレクションが、毎年1月と7月に行われるフランスのパリ・コレクションです。
以前はパリコレといえばオートクチュール・コレクションを表すほどで、コレクションのメインイベントとして取り扱われていましたが、今では、同時にプレタポルテ・コレクションなども行われているため、一部門として扱われています。
サンディカに加盟するブランドのほか、国内外から招待された限られたブランドのみが参加できます。
プレタポルテ・コレクション
プレタポルテとは、高級既製服のことを表します。
かつてオートクチュールのみを手掛けていたブランドも、今ではほとんどがプレタポルテを扱っており、個々のブランドの顧客にもプレタポルテを愛用する人が増えたことから、今日のコレクションのメインになっています。
オートクチュール・コレクションがパリでのみ行われることに対し、プレタポルテ・コレクションは、世界5都市で行われ、2月から4月までと9月から12月までの年に2回、それぞれ3か月にわたって各地で開催されます。
プレタポルテにはメンズ・コレクションもあり、1月中旬から下旬、6月下旬から7月上旬と数週間ずつ行われます。
各地域で参加するデザイナーが違ったり、独特の傾向があったりと、見るものを楽しませてくれます。
著名のコレクション
プレタポルテ・コレクションは、ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、東京の順で、世界各地で開催され、これらが開かれている期間をファッションウィークと呼びます。
プレタポルテ・コレクションとして最初に行われたのが、1962年にスタートしたニューヨーク・コレクションです。
ニューヨーク・コレクションで発表されるファッションは、機能性があって実用的な傾向にあり、ダイアン・フォン・ファステンバーグのロングセラー、ラップドレスが発表されたことでも有名。
カジュアルで現実的なアイテムの多さも特徴です。
続いて、1976年にはじまったイタリアのミラノ・コレクションは、レディスファッションのトレンドに大きな影響を与えるものとして知られ、注目度が高いコレクションです。
1980年代から開かれるようになったイギリスのロンドン・コレクションでは、細身のスーツやミリタリーパーカーに代表されるモッズファッションやパンクファッションが生まれた地であるということから、若い世代にアピールしたストリートファッションが多い傾向に。
パリ・コレクションは、世界最大のコレクションとして最も華やかで、ここで発表されるモードが全世界のトレンドに大きな影響を与えています。
ファッションウィークのラストを飾るのが、東京コレクションです。
これに合わせて、若者向けのブランドを集めた東京ガールズコレクションも開催され、これだけは一般の人たちも参加することができます。
ファッションウィーク中は世界中で幅広い層に向けてファッションのトレンドが発信され続け、ファッション業界が大いに賑わいます。
公式インスタグラムにて、先日行われたエスモード卒業コレクションの受賞作品をご紹介しています🏆🎉
是非ご覧ください🔍✨https://t.co/WHxHRgXIsT— エスモードジャポン (@ESMODJAPON) March 8, 2021
まとめ
「コレクションとは?」という疑問を解消できましたか。
ファッション界におけるコレクションとは、デザイナーたちが新たなファッションを発表する場です。
コレクションにはオートクチュールとプレタポルテの2種類があり、現在、メインで行われているのは、プレタポルテ・コレクション。
さらにプレタポルテ・コレクションでは、開催される地域によって参加デザイナーが違ったり、独特の傾向があったりなど、一口に「コレクションとは?」といっても、さまざまな違いを発見することができます。
デザイナーやブランドの発信するインスピレーションをより豊かなものとして受け取るために、コレクションごとに見方を変えてみると面白いかもしれません。
この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!
エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。
デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。
中央校