アパレル生産管理の仕事とは
アパレル生産管理はファッション業界の商品生産を土台から支えている、とても大切な仕事の一つです。
いざアパレル生産管理を目指そうとしたとき、一体どのような仕事をしているのかが分からないと不安になる人も多いのではないでしょうか。
今回このページでは、アパレル生産管理がどのような仕事をしているのか、見ていきたいと思います。
アパレル生産管理の仕事
アパレル生産管理の仕事ですが、仕事内容は大きく対本社との仕事と工場内での仕事の2つに分けることができます。
いずれも日々行っていく仕事が多く、アパレル生産管理は多くの仕事の対応に追われています。
では、アパレル生産管理どのような仕事を行っているのか、それぞれ覗いてみましょう。
対本社との仕事
アパレル生産管理の対本社との仕事は大きく3つの仕事が挙げられます。
サンプルのパターン製作
まずはサンプルのパターン製作を行っていくことです。
本社の企画部門の社員(ファッションデザイナーやマーチャンダイザーなど)が考案したファッションを実際に生産することができるのか、確認をするためにサンプルのパターン製作を行っていきます。
サンプルのパターンを工場で製作し、企画部門の社員が望んでいるクオリティーで商品ができているのかを企画部門の社員とともに確認していきます。
望んでいるクオリティーでできていれば次の段階に踏み込めますが、望んでいるクオリティー通りに製作ができていなければ、どの段階を改善するべきかを確認し、再度サンプルのパターン製作を行っていきます。
工程の管理
次は生産工程の管理です。
サンプルのパターン製作が通ったあとに、クオリティー通りに生産することができるように、商品の生産工程を管理していきます。
決められた日までに商品を店頭に届けるためには、どのくらいかかるのかを工場内の担当者とともに確認を行なっていきます。
確認することとしては、安定した品質で商品を生産するためにはどうすればいいのかだけではなく、どのくらいの期間でどの程度の量を生産できるのか、そして届けるためにはどのくらいかかるのかなど、さまざまなことが挙げられます。
いずれも決められた納期までに、安定した品質で商品を規定数生産するために大切な仕事として挙げられます。
本社内の担当との打ち合わせ
次は本社内の担当との打ち合わせです。
アパレル生産管理は日々本社内の担当とさまざまなことで打ち合わせを行っていきます。
主な内容としては、新商品の生産に関することをはじめ、生産する上での技術関連の報告、さらには商品の納期調整などが挙げられます。
社内の担当との打ち合わせは多彩な内容であるため、日頃から工場のことを確認しながらまとめていき、伝えていくための力も要します。
工場内での仕事
次に、アパレル生産管理の工場内での仕事についてチェックしていきましょう。
工場内での仕事も、大きく3つの仕事が挙げられます。
素材・副資材の調達
まずは素材や副資材の調達を行うことです。
生産の流れを止めないように、素材や副資材の調達の指示を行うこともアパレル生産管理の仕事です。
決められた生産数を予算内に生産していくことを保つためにも、必要な生地の量(用尺)や副資材の数量などを徹底的に計算し、工場の購買担当に発注指示を出していきます。
そして、この素材や副資材の調達は本社から担っている商品ごとそれぞれで行なっていくため、管理していくための力がもっとも要する仕事と言えるでしょう。
工程内の技術管理
次は工程内の技術管理です。
日々トラブルなどが起きることなく、円滑に商品の生産を行なっていくためにも、工程内の技術を管理することも大切な仕事です。
生産するときに必要な商品数を効率よく生産するにはどの工程を改善すればいいのか、さらにはより良い品質で商品を生産するにはどうしたらいいのかといったように管理していきます。
さらに、生産ライン上でトラブルが起きてしまったときには、どの工程が原因なのかを割り出し、改善案を見出して行きます。
商品ごとの納期管理
次は商品ごとの納期管理です。
ファッション業界における納期は商品ごとに変動するため、いずれの商品も納期までに間に合うように管理を行なっていくことも、アパレル生産管理の仕事です。
業界を問わず、生産管理の仕事は納期通りに商品を生産し、店舗や本社などに発送するまでを行っていくことが当たり前の世界です。
そのため、計画をしっかり立て、納期の管理を行えるように、日頃から工場内で進捗の確認や、トラブルなどが起きないように工程を確認していきます。
まとめ
今回はアパレル生産管理の仕事について見ていきました。
アパレル生産管理の仕事には大きく対本社との仕事と工場内の仕事と分けることができ、それぞれ細かい仕事が多くあることが見えてきたと思います。
ファッションの生産をスムーズに行っていくためには、多くのファッションの知識や広い視野を要します。
アパレル生産管理として活躍できるようになるためにも、まずはファッションの事を多く学ぶことができる専門学校や大学、短大などに足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事を執筆したエスモードなら就職率は約90%以上!
エスモードでは毎年卒業生全員が、デザイナー・パタンナーなどの専門職で就職しています。
デザイナー、パタンナーを育成する総合学科では、各学生を理想のキャリアに導くカリキュラムが組まれています。このカリキュラムの実践を通して、流れの激しいファッション産業界で即戦力として通用する人材を育成することで、他の追随を許さない圧倒的な就職実績を誇っています。ご興味がある方はぜひ下記リンクをご確認くださいませ。
中央校